かき?きんかん?とまと?
こんにちは!寝屋川市のかえで保育園です。
昨夕、庭の奥のびわが鳥に食べられている
スタッフの声に大急ぎで残りのびわを収穫
小さなかわいいびわ
朝事務所に机に置いてあると
興味津々好奇心いっぱいの人たちが~順番に事務所へ
皆さんとりあえず匂います

これ知ってるで~~という人も
「びわって言って皮むいて食べるねん、中に大きな種が二個あるねん」Yちゃん
保育園のはちっちゃいから種一個ちゃうかな??

それからもワクワクがとまらない人皆さんが事務所へ~
「これおじいちゃんところで食べたけど名前がわからない~種二個入ってんねん」J君

たべたいな~~

かき、みかん、とまと、にんじん、きんかん、イチゴなんて声も
これはみんなで食べるしかないでしょう~
隣にダイエーさんができて便利になりました
幼児さんが食べられる分のびわを購入
キッチンスタッフ皆さんの協力のおかげでおやつに味見できることに

一足お先に美味しいもの大好きMさん
大人は庭のびわをいただきます~びわとポーズ

幼児さん今日のおやつにびわの味見

リンゴの味するな~


きんかん!と思っていたKちゃんは「これきんかんかな??」の考え中

保育園裏庭にある小さなびわの木
実をつけてくれてありがとう

今日もありがとうございました
保育園Instagramはこちら
キッチンスタッフInstagramしあわせごはんはこちら